暑い日はやっぱりピージウ!――中国語の外来語

8月 30th, 2013 | Posted by liang in 小ネタ

'beer' by k.ivoutin

こんにちは!liang です。夏も終わりに近づいていますが、まだまだ気温が高くて、ビールがおいしいですね。

ビールは中国語で「啤酒 píjiǔ」と言い、「ピージウ」のように発音します。「(ピー)」部分は英語 beer の音訳で、うしろにお酒であることを表す「(ジウ)」をくっつけてできた外来語です。

啤酒」にかぎらず、中国語にはもちろん数多くの外来語があります。日本語にはカタカナがありますから、外国から来た新しい言葉は、とりあえずカタカナを使って音訳することができます。でも、中国語にはカタカナのようなものがありませんから、音が近い適当な漢字を当てることになります。

音訳された外来語をいくつか見てみましょう。どれも中国語学習の初級レベルで出てくるものばかりです。漢字とピンインだけを見て、意味がわかるでしょうか?

【1】 咖啡 kāfēi

【2】 巧克力 qiǎokèlì

【3】 马拉松 mǎlāsōng

【1】は英語 coffee の音訳で「カーフェイ」のように発音します。日本語でもコーヒーを珈琲と書きますから、これはすぐわかりますね。「kāfēi」は発音するのも聞き取るのも簡単なので、すぐにマスターできます。

【2】は英語 chocolate の音訳で「チァオコリ」のように発音します。

【3】は英語 marathon の音訳で「マラーソン」のように発音します。中国語には th の音がないので、日本語の「マラソン」のように s の音に置き換えているのですね

外来語を受け入れる方法として、音訳ではなく意味を取って訳したり、直訳したりする意訳があります。いくつか見てみましょう。

【4】 电脑 diànnǎo (「电」は「電」、「脑」は「脳」の簡体字)

【5】 热狗 règǒu (「热」は「熱」の簡体字)

【6】 蓝牙 lányá (「蓝」は「藍」の簡体字)

【4】は「コンピューター」の訳です。日本でもときどき見かける言葉ですね。

【5】は「ホットドッグ」の訳です。「」はイヌです。「熱いイヌ」というそのまんまの訳です

【6】は「青い歯」と読めます。コンピューター関係に詳しい人はすぐわかりますね。Bluetooth(近距離無線通信規格の一種)のことです。

このほか、上述の「啤酒」のように音訳と意訳を組み合わせたパターンや、少数ですが次のようにローマ字を含むものもあります。

【7】 卡拉OK

わかりますでしょうか? ピンインは「kǎlā OK」で、「カラーOK」のように発音します。そう、日本の発明「カラオケ」の音訳です。中国の辞書にもふつうに載っており、定着した言葉になっています。

中国では、経済の発展などに伴って外来語や新しい言葉がどんどん増えています。ですから、もし中国語を始めるために辞書を購入するなら、できるだけ新しいものを選ぶといいでしょう。また、辞書に出ていない言葉を調べる場合は、「有道词典」のようなオンライン辞書も役に立ちますよ。

photo : “beer” by k.ivoutin


You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.