老眼もミスキャンパスも「花」

2月 27th, 2014 | Posted by liang in 小ネタ

'2012.梅花' by 二泉印月

こんにちは!liang です。少し暖かくなりました。梅の花も咲いて、そろそろ春ですね。

花は中国語で「花(儿)」と言います。梅の花は「梅花」です。簡単ですね。ほかの花もちょっと紹介します。

【1】 梅花 「ウメ」

【2】 樱花 「サクラ」

【3】 牡丹花 「ボタン」

【4】 康乃馨 「カーネーション」

【5】 向日葵 「ヒマワリ」

【6】 菊花 「キク」

【4】の「康乃馨」は「カンナイシン」のように発音します。英語 carnation の音訳ですね。なお、日本を代表する花と言えば桜や菊ですが、中国ではボタンや梅が人気です

」の字が入っている単語もいくつか見てみましょう。

【7】 花茶 「花の香りをつけたお茶」

【8】 校花 「校内で最も美しい女子学生」

【9】 浪花 「波しぶき」

【10】 花眼 「老眼」

【11】 花猫 「ぶち猫/三毛猫」

【7】は、中国のレストランでお茶を選ぶときにもよく使う言葉です。なお、北京で「花茶」を注文すると、たいていはジャスミンティーが出てきます。【8】は「」を美しさの象徴として使っていますね。日本の大学で行われるコンテスト「ミスキャンパス」は「校花大赛」などと翻訳されています。

【9】は、波しぶきが花を想起させるのでしょう。【10】は、「」が持つ「目がかすむ」という意味から来ています。ちなみに老眼鏡は「花镜」と言います。【11】のような「」には模様という意味があります。花柄という意味ではありません。

」には、お金や時間などを消費するという意味の、動詞の用法もあります。英語 spend の訳語にもなります。

【12】 花 时间 「時間をかける/使う」 ※「時間」の簡体字

【13】 花 钱 「金を使う」 ※「銭」の簡体字

日本語の感覚では、「花時間」という字面を見たら、花を愛でるための時間なのかと思ってしまいます……。日本のフラワー雑誌『花時間』を見た中国人も、違和感を覚えるかもしれませんね。

photo : “2012.梅花” by 二泉印月


You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.