中国語で「明けましておめでとうございます」

2月 8th, 2013 | Posted by liang in 小ネタ

'Taiwan_59' by haitai2pack _海苔二入

こんにちは!liang です。日本ではすでにお正月気分などすっかり抜けてしまっていると思いますが、中国のお正月について少し紹介します。

中国ではわたしたち日本人が祝う新暦の正月よりも、旧暦の正月を重視します。旧暦の正月は春節(春节 Chūnjié)と呼ばれ、故郷に帰って家族と過ごすのがふつうです。中国人にとって、春節は一年でいちばん大事な祝日です。政府や民間企業は大みそかを含めて 1 週間程度が休みになり、その間は仕事がストップしてしまいますので、中国相手のビジネスをしている人は要チェックです。日本の年末年始と同じような状況ですね。

日本の帰省ラッシュのようなことも起こります。中国の場合はより大規模な人の移動がありますから、この時期の交通事情はたいへん注目されます。春節前後のラッシュのことを春運(春运 chūnyùn)と呼びます。

新暦のどの日が春節になるかは年によって違います。2013 年は 2 月 10 日が旧暦の元旦です。ですから 2 月 9 日が大みそかになります。大みそかの夜には、日本の NHK 紅白歌合戦のような位置づけのバラエティー番組「春晚」(「春节联欢晚会」の略称)が中国中央電視台(CCTV)で放送されます。

日本語の「明けましておめでとうございます」にあたるあいさつ言葉はいくつかありますが、覚えやすいのは

新年好! Xīnnián hǎo!

です。新暦の正月に使ってもかまいません。新年に中国人とメールなどでやりとりするとき、1 行目に「新年好!」と書き入れてみてはいかがでしょうか。

photo : “Taiwan_59” by haitai2pack _海苔二入


You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.