Mom or Mum どっちのママが本物?イギリス英語とアメリカ英語のスペル違い

1月 24th, 2013 | Posted by maggy in 小ネタ

'Two Mothers of Two Infants' by daveynin

こんにちは、maggy です。最近、仕事上の付き合いの人とも Twitter や Facebook でつながることが増えてきました。どこまで自己開示をするか迷うことも多いのですが、共通の趣味などを見つけると、スモールトークが弾んで仕事が上手くいくことも。英語圏の人とつながると、英語の勉強にもなりますね。

先日、こうして Twitter をのぞいていて気付いたことがありました。アメリカ人の知人が、お母さんのことについて my mom とつぶやいていました。わたしはこれまで、mother の略式の英語のスペルを Mom ではなく Mum と書いていたので、「ずっとスペルを間違えていた!」と、ひとり赤面。

しかしながら、辞書で調べてみたら、大丈夫でした! どうやら、どちらでもいいようなのです。アメリカ英語では主に Mom イギリス英語では Mum と書くようです。地域によって発音が微妙に違い、それに伴ってスペルも違うようです(参考: Yahoo! 英和辞典 – mom [ mˈɑm| mˈɔm]mum [mˈʌm])。

わたしはイギリスに留学していたので、知らぬうちにイギリス英語のスペルを使っていたようでした。ということで、いずれのママでも大丈夫なのです。

なお、Mammy および Mummy は、略式というより幼児語のニュアンスになるようです。

友人・知人の英語のつぶやきから、Mom の話に始まりご家族の様子や、休日の過ごし方など、仕事以外のそれぞれの国や地域の日常の暮らしぶりが見えて面白いものです。

そういえば、どうやらわたしの実家の母は、わたしの Twitter のつぶやきやブログ更新のお知らせを常時チェックしているそうで、「どうしてスピード翻訳 の記事は書いて、わたしのメールの返事はよこさないのかしら」と家族にボヤいていたとか……。暮らしぶりが見えすぎるのも、少々困りものですね!

おまけ :ちなみに mummy には、「ミイラ」という意味も! たまたまの一致だとは思いますが、前から気になっています。Wikipedia いわく、「ミイラ」はポルトガル語からの借用語のようです。漢字では「木乃伊」と書きますが、どうがんばっても「ミイラ」とは読めないですよね。

photo : “Two Mothers of Two Infants” by daveynin


You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 Both comments and pings are currently closed.